帯広市PTA連合会

MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • 帯広市PTA連合会紹介
    • 帯広市PTA連合会紹介
    • 社会総務部
    • 子育て教育部
    • 広報部
  • OBI-P STYLE
  • 安全マップ
  • カレンダー
  • いじめへの意見
  • リンク集
  • お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年7月13日 子育て教育部

分科会テーマについて会議

副部長の熊林です。 7月11日(火)19時より、柏小コミュニティルームにて、第2回の子育て教育部会を開催。 29名の出席がありました。 今回は、事前に実施した研究大会の分科会テーマ希望調査の結果をもとに、各テーマのイメー […]

2023年7月11日 お知らせ

「つどっちゃーズ最高っすね!!」

7月10日(月)に四中グループ会議が開催されました。 四中グループは、四中、明星小、光南小、花園小から成ります。 話し合いの中では、「人と人とのつながりを大切に」、「楽しい雰囲気づくり」、「地域の方々と一緒にPTA活動を […]

2023年7月4日 お知らせ

横のつながりが大事!

市P連副会長&南町中学校PTA会長の猪子です 7月3日令和5年度のグループ会議が始動しました! 南町中グループ会議は 南町中、稲田小、花園小、豊成小で構成されています 中学校と小学校って縦の関係にあるけど、「子ど […]

2023年6月30日 出向関係

生涯学習探してみませんか?

副会長の佐々木です 本日は第1回社会教育委員会に出席してきました。 2年間活動した中での調査研究の報告となりました。 2年の中で、生涯学習への取り組み方や施設の取り組みを実際の現場で見せていただく機会があり、有意義な委員 […]

2023年6月23日 子育て教育部

最大イベントに向けて始動!

みなさんこんにちは。 子育て教育部 副部長の山内です。 6月22日(木)に38名の出席のもと、第1回の子育て教育部会を開催しました。 今回の部会では1年間の活動計画のほか、最大のイベントである研究大会について、昨年の大会 […]

2023年6月22日 社会総務部

グループ会議はじまります!

6月21日(水)に第1回社会総務部会が開催されました。 副会長の佐藤です。 中学校を単位としたグループ会議が、これから始まります。 中学校の社会総務部員が中心となっていただいて各グループ会議の運営をしていくので、運営方法 […]

2023年6月21日 広報部

第3回広報部役員会

6月20日(火)に第3広報部役員会を行いました。 主な議題は市P連広報誌OBI-P STYLE 第104号の内容についてでした。 実はこの広報誌、毎回決まった書式があるわけではないので、すべてイチから手探りで作ってゆくの […]

2023年6月20日 社会総務部

【社会総務部】部会前の役員会!

6月16日に第2回社会総務部役員会を行いました。 内容は6月21日に行われる社会総務部部会の内容の打ち合わせ。 グループ制になって2年目の今年は2回の会議を行っていただいて、各グループの交流を深めてもらう事を確認しました […]

令和5年度 第1回会長交流会
2023年6月16日 連合会

PTA会長の悩みが解決!?

スッキリしない天気が続いていますね! 晴れたら外焼き肉でもしたい帯広市PTA連合会副会長の八代です。 6月15日にとかちプラザにて会長交流会が行われました。 今回はワールドカフェ方式で6グループに分かれて ①PTA活動が […]

2023年6月16日 道P関係

よさこいの熱気がここにも!

札幌の街が、よさこいの熱気に包まれる6月10日(土)に、北海道PTA連合会の総会に参加してきました 副会長の佐藤です さすがよさこい祭り! 総会の会場もまるでよさこいの会場と錯覚するほどでした ん? 表彰式では南町中学校 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 15
  • Page 16
  • Page 17
  • …
  • Page 31
  • »

Recent posts

2025年7月1日

子育て未来フェス開催決定!

2025年6月11日

給食のお米は「ななつぼし」🌾

2025年6月6日

社会総務部:グループ会議とは?

令和5年度 第1回会長交流会
2025年6月5日

社会総務部:会長交流会とは?

2025年6月4日

社会総務部:会長交流会のお知らせ

2025年6月3日

社会総務部:安全マップを知っていますか?

2025年6月2日

社会総務部:安全マップの確認✏️

2025年5月28日

広報部始動🤖

2025年5月26日

子育て教育部始動🤖

2025年5月22日

社会総務部始動🤖

Category

  • お知らせ
  • 三役
  • 出向関係
  • 子育て教育部
  • 子育て未来フェス
  • 学校関係
  • 広報部
  • 社会総務部
  • 連合会
  • 道P関係
©️ 帯広市PTA連合会 All Rights Reserved.
  • HOME
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • 帯広市PTA連合会紹介
    • 帯広市PTA連合会紹介
    • 社会総務部
    • 子育て教育部
    • 広報部
  • OBI-P STYLE
  • 安全マップ
  • カレンダー
  • いじめへの意見
  • リンク集
  • お問合せ
事務局 北海道帯広市東8条南11丁目 帯広市立柏小学校内 TEL/FAX 0155-21-3580

このページの先頭へ