社会総務部
令和5年度 社会総務部長 挨拶
本年より、社会総務部・部長を務めさせて頂くことになりました第一中学校の矢野義和と申します。
会長情報交換会の円滑な運営と、昨年より始まった中学校を中心としたグループ制のさらなるブラッシュアップが私たちの今年度のミッションです。
歴代の部長・部員の皆さんが築き上げた文化を引き継ぎながらも、変わらなければならない点は変化を恐れず進化をしていき、明るく、誰でも遠慮なく意見を言い合える、敷居の低い部を目指していきたいと思います。
部長一年生で不慣れなことも多く、ご迷惑をおかけするかもしれませんが、任命頂きましたからには精一杯務めさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。

社会総務部 部長 矢野 義和
社会総務部 役員

令和5年度 社会総務部役員
部 長
|
矢 野 義 和(第一中)
|
---|---|
副部長
|
塩 賢 亮(南町中)
|
副部長
|
藤 澤 任 (翔陽中) |
副部長
|
土 谷 賢 一(開西小)
|
副部長
|
長 利 孝 久(西陵中)
|
副部長
|
河 田 志 織(第一中)
|
副部長
|
岡 優 士(豊成小)
|
副部長
|
大 澤 祥 志(大空学園)
|
副部長
|
宮 脇 正 之(東 小)
|
副部長
|
大 泉 昭 人(緑園中校長)
|
活動報告
中学校中心のグループ活動
進学元の小学校のPTA会員と進学先の中学校会員とが、情報共有や連携協働できるように、
中学校中心の14グループで活動します。
それぞれのグループ(校区)の実態に応じて、年2回程度で会議を行います。
皆様の積極的なご参加をお待ちしています。
帯広市小中学校PTA会長情報交換会
◇◇◇ 第1回 ◇◇◇
日時 令和4年6月16日(木)
時間 19:00~20:30
場所 とかちプラザ 大集会室
〇情報交流・意見交流
①改革を行った5つの学校から導入事例発表
②情報交流 各学校の活動状況発表
◇◇◇ 第2回 ◇◇◇
日時 令和4年12月6日(火)
時間 19:00~20:30
場所 とかちプラザ 大集会室
〇情報交流・意見交流
①第1回で導入事例を発表した数校の導入結果報告
②情報交流 各学校の活動状況発表