2025年6月6日 お知らせ学校関係社会総務部連合会 社会総務部:グループ会議とは? 【グループ会議とは?】 帯広市PTA連合会のグループ会議では、中学校とその校区の小学校のPTAが集まり、地域ごとの課題や活動について話し合っています。 今年度第1回目のグループ会議は5~7月に行われる地区が多いようです。 […]
2025年6月5日 お知らせ学校関係社会総務部連合会 社会総務部:会長交流会とは? 【会長交流会とは?】 帯広市PTA連合会の会長交流会では、各学校のPTA会長が集まり、PTA活動に関する意見交換を行っています。 最近の会議では、以下のようなテーマが話し合われました。 ・PTA役員の選出方法 ・学校行事 […]
2025年6月4日 お知らせ学校関係社会総務部連合会 社会総務部:会長交流会のお知らせ 【会長交流会のお知らせ】 日時:6月13日(木) 19:00~ 場所:とかちプラザ 大集会室 (帯広市西4条南13丁目1) 対象:各小中学校PTA会長または学校代表者 何かとご多用のことと存じますが、ご出席いただきますよ […]
2025年6月3日 お知らせ学校関係社会総務部連合会 社会総務部:安全マップを知っていますか? 【安全マップを知っていますか?】 安全マップとは、各小中学校の校区内の危険箇所等を示した地図で、 ・交通量の多い交差点 ・冬になると雪山ができ危険な箇所 ・子ども110番の家 などが掲載されています。 そして農村部では、 […]
2025年6月2日 お知らせ学校関係社会総務部連合会 社会総務部:安全マップの確認✏️ 【安全マップの確認をしました】 5月28日に開催された社会総務部の部会では、各校区の安全マップを持ち寄って話し合いが行われました。 市内を東西南北の4区画に分け、お互いの安全マップを確認しあったり、他校に意見を求めるなど […]
2025年5月22日 お知らせ学校関係社会総務部連合会 社会総務部始動🤖 【社会総務部活動開始です】 今年度も ・会長交流会 ・グループ会議 ・安全マップの集約 を中心に活動していきます! 学校と地域・保護者のつながりを大切にしながら、子どもたちが安心して過ごせる環境づくりをサポートしていきた […]
2025年5月12日 三役子育て教育部広報部社会総務部 総会にて今年度の活動開始です! 5月8日、帯広市PTA連合会定期総会が開催され、役員が承認されました。 各部の役員は次の通りです。 【社会総務部】 部長:岡優士(豊成小) 副部長:宮脇正之(東小)、大津成樹(南町中)、高橋理砂(南町中)、寺島佐葉子(光 […]
2025年2月11日 社会総務部 社会総務部のお疲れ様会✨ 【第2回社会総務部会】 副会長 小原です。 2/7(金)19:00から炭火居酒屋炎にて開催されました。 事業の反省や1年間の総括、次年度への協議そして慰労と交流です。 今回も、塩部長よりお誘いいただき参加してまいりました […]
2024年10月16日 社会総務部 PTA会長交流会に向けて☆ 10月10日(木)、社会総務部会を開催しました。 主な議題は12月10日(火)に予定されているPTA会長交流会についてでした。 まだ少し先の話ではありますが、たくさんの会長さんに参加していただけると活発な交流会になること […]