社会総務部:グループ会議とは?

【グループ会議とは?】

帯広市PTA連合会のグループ会議では、中学校とその校区の小学校のPTAが集まり、地域ごとの課題や活動について話し合っています。
今年度第1回目のグループ会議は5~7月に行われる地区が多いようです。

最近の会議では、以下のような話し合いがありました。

・PTA活動の状況
・各校の安全マップの確認
・今後の教員の働き方改革も含めたPTA活動の在り方

広報紙を発行している学校は広報紙を持ち寄って学校の活動を伝えるというような工夫もあるようです。

帯広市では、このような会議を通じて各校のPTAが連携し、よりよい活動を目指しています!
PTA三役の方のみならず、PTA会員のみなさんも参加されている学校もありますので、みなさんどうぞお気軽にご参加くださいね🌸