帯広市PTA連合会

MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • 帯広市PTA連合会紹介
    • 帯広市PTA連合会紹介
    • 社会総務部
    • 子育て教育部
    • 広報部
  • OBI-P STYLE
  • 安全マップ
  • カレンダー
  • いじめへの意見
  • リンク集
  • お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
考えて備える防災
2023年11月22日 子育て未来フェス連合会

子育て未来フェス2023 第四弾

令和5年11月19日とかちプラザにて、ついに子育て未来フェス2023「現在(いま)から未来(みらい)へ〜新たな学びのプロローグ」が開催されました! 子育て未来フェスでは分科会として6つの講演会が開かれ、参加者はそのうち2 […]

SNSとの上手な付き合い方
2023年11月21日 子育て未来フェス連合会

子育て未来フェス2023 第三弾

令和5年11月19日とかちプラザにて、ついに子育て未来フェス2023「現在(いま)から未来(みらい)へ〜新たな学びのプロローグ」が開催されました! 子育て未来フェスでは分科会として6つの講演会が開かれました。市P連広報部 […]

おかげさまで60周年動物園にばん馬がやってきた
2023年11月20日 子育て未来フェス連合会

子育て未来フェス2023 第二弾

令和5年11月19日とかちプラザにて、ついに子育て未来フェス2023「現在(いま)から未来(みらい)へ〜新たな学びのプロローグ」が開催されました! 子育て未来フェスでは分科会として6つの講演会が開かれました。市P連広報部 […]

不登校・いじめを予防する家庭でのポイント
2023年11月19日 子育て未来フェス連合会

子育て未来フェス2023 第一弾

令和5年11月19日とかちプラザにて、ついに子育て未来フェス2023「現在(いま)から未来(みらい)へ〜新たな学びのプロローグ」が開催されました! 子育て未来フェスでは分科会として6つの講演会が開かれ、参加者はそのうち2 […]

2023年11月18日 三役

明日は子育て未来フェス!

11月15日(水)理事会のあとに、第8回三役会議が行われました。 理事会の確認事項を受け、もう来年度へ向けての話し合いも始まっていますφ(.. ) でもやっぱり今大切なのは、明日に迫った『子育て未来フェス』!!! ひとつ […]

2023年11月16日 連合会

第2回理事会

市P連監査小原です。 峠の向こう側は雪。 連日のマイナス気温、みなさん体調崩してないでしょうか? 11月15日(水)19:00より、とかちプラザにて第2回理事会を行いました。 野田会長の挨拶から始まり、事業経過中間報告、 […]

2023年11月11日 お知らせ

熱く語る登壇者たち

広報部副部長の鈴木です。 令和5年11月11日(土)とかちプラザ視聴覚室にてNPO十勝文化会議創立40周年記念 第18回とかち文化まつり「教育フォーラム/今の学校を知りたい!」が開催されました。 ファシリテーターの保前明 […]

2023年11月11日 出向関係

中学生からのメッセージ

11月11日(土)に行われました『中学生からのメッセージ』にお邪魔させていただきました。 一人目から説得力があり、ハッとさせられる内容で、一瞬で引き込まれてしまいました。 「正直な気持ち」、「自分の意見を持つことの大切さ […]

2023年11月9日 子育て教育部

素晴らしい学びや気づきの場に!

子育てフェス2023 朝晩もすっかり冷え込み、冬も目前ですね。 新型コロナも収束しないなか、インフルエンザが例年よりも早く拡大しており、皆さん、体調崩されていませんか。 子育て教育部 副部長 松本です。 11月8日(水) […]

2023年11月8日 出向関係

給食、とにかくこだわってます

11月8日、学校給食センター運営委員会に出席いたしました。 何度聞いても本当に帯広の給食ってすごいんです!こだわってます!おいしいんです!献立は毎日、小学校A・B・中学校の、1日3献立を、地場産野菜にこだわり、安全性を大 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 11
  • Page 12
  • Page 13
  • …
  • Page 31
  • »

Recent posts

2025年7月1日

子育て未来フェス開催決定!

2025年6月11日

給食のお米は「ななつぼし」🌾

2025年6月6日

社会総務部:グループ会議とは?

令和5年度 第1回会長交流会
2025年6月5日

社会総務部:会長交流会とは?

2025年6月4日

社会総務部:会長交流会のお知らせ

2025年6月3日

社会総務部:安全マップを知っていますか?

2025年6月2日

社会総務部:安全マップの確認✏️

2025年5月28日

広報部始動🤖

2025年5月26日

子育て教育部始動🤖

2025年5月22日

社会総務部始動🤖

Category

  • お知らせ
  • 三役
  • 出向関係
  • 子育て教育部
  • 子育て未来フェス
  • 学校関係
  • 広報部
  • 社会総務部
  • 連合会
  • 道P関係
©️ 帯広市PTA連合会 All Rights Reserved.
  • HOME
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • 帯広市PTA連合会紹介
    • 帯広市PTA連合会紹介
    • 社会総務部
    • 子育て教育部
    • 広報部
  • OBI-P STYLE
  • 安全マップ
  • カレンダー
  • いじめへの意見
  • リンク集
  • お問合せ
事務局 北海道帯広市東8条南11丁目 帯広市立柏小学校内 TEL/FAX 0155-21-3580

このページの先頭へ