2021年12月8日 道P関係 道P第3回委員会・第2回理事会及び第3回子育て委員会 会長・谷保です。 12月4日(土)13時より札幌にて、道P第3回委員会に出席して参りました。 今回の教育・環境委員会では令和6年度道P大会での内容について議論を行いました。 また、令和4年度道P北見大会第二分科会(家庭教 […]
2021年12月8日 社会総務部 川西ブロックPTA役員交流会 12月7日(火)19時より清川小学校で川西小、川西中、広野小、八千代中、清川小、清川中、のPTA役員交流会をしました。 例年は懇談会をしていたのですがコロナ禍でもあり今回は6校のPTA会長と校長先生が集まり各校の今年度の […]
2021年12月6日 社会総務部 3校(帯七中、大正小、愛国小)ブロックスポーツ交流会 12月3日(金)19時より、愛国小学校にて大正ブロック交流会が行われました。 今年度はパラリンピック正式種目でもあるボッチャを行いました。 市P連谷保会長からご挨拶頂き交流会がスタートしました。 感染対策の観点から学校対 […]
2021年12月5日 出向関係 第2回帯広市社会教育委員会議 副会長・佐々木です。 12月1日(水)帯広市役所にて、第2回帯広市社会教育委員会議に参加してまいりました。 帯広市における生涯学習への取り組みついての協議を行いました。 子供世代・働き世代・高齢者世代での課題等が出されグ […]
2021年12月1日 子育て教育部 第65回 帯広市PTA連合会研究大会兼子育て研修会 開会式 11月27日(土)に開催されました 第65回帯広市PTA連合会研究大会兼子育て研修会の開会式の様子をYouTubeにてご覧いただけます。 右記アドレスよりご覧ください。→ https://youtu.be/Z8NmM1Z […]
2021年12月1日 お知らせ子育て教育部 第65回研究大会及び第2回会長情報交換会 11月27日(土)13時より、とかちプラザ大集会室におきまして、第65回帯広市PTA連合会研究大会が開催されました。 来賓として、帯広市教育長 池原圭一様、十勝管内PTA連合会会長 辻本二三人様、北海道高等学校PTA連合 […]
2021年12月1日 出向関係 令和3年度 第1回とかちプラザ運営審議会 監査・佐藤(力)です。 11月25日14時より、本年度第1回目となります、とかちプラザ運営審議会に出向してまいりました。 主な内容は、とかちプラザの運営状況、収支決算、令和2年度の事業経過報告(設備の更新・修繕・ラウンジ […]
2021年11月19日 子育て教育部 第65回研究大会 兼 子育て研修会 開催のお知らせ 日頃より当連合会の活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 さて、このたび、第65回研究大会 兼 子育て研修会を下記のとおりYouTubeにて開催いたします。 ▇ 視聴期間:令和3年11月27日(土)14: […]
2021年11月16日 連合会 第2回理事会 及び 第8回三役会議 11月16日(火)19時より、とかちプラザ視聴覚室において、第2回理事会が執り行われました。 今日までの事業経過報告を始め、間近に迫った第65回帯広市PTA連合会研究大会及び、同日開催予定の第2回会長情報交換会などについ […]
2021年11月13日 出向関係 第34回 中学生からのメッセージ 監査・佐藤です。 11月13日(土)13時より、とかちプラザにおいて開催された「第34回 中学生からのメッセージ」に審査員として出向してまいりました! 各中学校から選ばれた代表1名(今回参加者14名)が、日常生活での感動 […]