帯広市PTA連合会

MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • 帯広市PTA連合会紹介
    • 帯広市PTA連合会紹介
    • 社会総務部
    • 子育て教育部
    • 広報部
  • OBI-P STYLE
  • 安全マップ
  • カレンダー
  • いじめへの意見
  • リンク集
  • お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
一中グループ会議
2022年11月18日 連合会

令和4年度 帯広市PTA連合会 一中グループ会議

11月18日(金)19時より第一中学校の1階ホールにて、一中グループ会議が行われました。 最初に単P出席者の自己紹介があり、「一中、啓北、栄、北栄」の順で挨拶。これから仲間として、一緒に活動していくのが楽しみな一時でした […]

2022年11月18日 社会総務部

第4回社会総務部役員会

皆様は冬タイヤに交換お済みでしょうか?雪がいつ降ってもおかしくない季節なので、まだ交換していない方はそろそろご準備をと、自分に言い聞かせているまだ夏タイヤの副会長佐藤です。 さて、11月16日(水)市P連理事会の後、第4 […]

2022年11月16日 連合会

第2回理事会

まさかのビッグボスからのお言葉をいただき… 久々に広報部長 小原です。 完全油断していました。 11月16日(水)19時より、柏小学校コミュニティルームにて理事会が開催されました。 事業中間報告そして、11月27日にリア […]

2022年11月15日 三役

令和4年度 第8回三役会議

オミクロン対応ワクチンをいつ打とうか悩んでる副会長の勝見です。 11月15日19時より柏小学校コミュニティルームにて三役会議を行いました。 各種報告事項の後、協議事項では今月27日に行われる市P連研究大会についての最終確 […]

2022年11月14日 出向関係

「第35回 中学生からのメッセージ」

監査・三浦です。 11月12日㈯、とかちプラザにて開催された「第35回 中学生からのメッセージ」に審査員として参加させていただきました。 各中学校から選出された一人ひとりが、「学校生活のこと」「日頃感じていること」「夢や […]

2022年11月14日 出向関係

第2回核兵器廃絶平和都市宣言推進実行委員会

気の利いた冒頭ごあいさつが思いつかないので、本日は真面目にレポします(いつも真面目ですけど!)副会長・佐野でございます。 11月14日(月)午前10時より、ソネビル6階 講習会室にて、第2回核兵器廃絶平和都市宣言推進実行 […]

2022年11月12日 子育て教育部

第3回 子育て教育部会

11/11 19:00〜 柏小学校 第3回 子育て教育部会 副部長の長山です 帯広市PTA連合会研究大会の当日の流れの細かい説明をして頂きまして、基調講演、各分科会での役割分担を行いました。 部員の皆さんが、大変快く引き […]

2022年11月3日 連合会

「市P連グループ制」動き出しました!

今年度よりスタートした市P連のグループ制 南町中学校グループ会議が、11月2日(水)南町中学校にて開催されました ・市P連を代表して佐藤(真)副会長からグループ制の説明 ・当番校である南中PTA会長からの挨拶 ・参加者自 […]

2022年11月2日 出向関係

令和4年度十勝教育を考えるつどい Zoomによるオンライン開催

「食欲の秋」 食べても食べてもお腹がすく 副会長の猪子です 11月1日(火)令和4年度 十勝教育を考えるつどいがZoomにて開催されました コミュニティ・スクール(CS)についての話しが中心でした 先日、息子が通う中学校 […]

2022年11月1日 広報部

第4回広報部役員会

広報部の秋元です。 日に日に寒さが増してきて、その寒さが身体に直に伝わってくるような気がします。 令和4年11月1日(火)19時より柏小にて第4回広報部役員会を開催しました。 協議事項から来年3月発行の「OBI-P ST […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 20
  • Page 21
  • Page 22
  • …
  • Page 31
  • »

Recent posts

2025年7月1日

子育て未来フェス開催決定!

2025年6月11日

給食のお米は「ななつぼし」🌾

2025年6月6日

社会総務部:グループ会議とは?

令和5年度 第1回会長交流会
2025年6月5日

社会総務部:会長交流会とは?

2025年6月4日

社会総務部:会長交流会のお知らせ

2025年6月3日

社会総務部:安全マップを知っていますか?

2025年6月2日

社会総務部:安全マップの確認✏️

2025年5月28日

広報部始動🤖

2025年5月26日

子育て教育部始動🤖

2025年5月22日

社会総務部始動🤖

Category

  • お知らせ
  • 三役
  • 出向関係
  • 子育て教育部
  • 子育て未来フェス
  • 学校関係
  • 広報部
  • 社会総務部
  • 連合会
  • 道P関係
©️ 帯広市PTA連合会 All Rights Reserved.
  • HOME
  • お知らせ
  • ご挨拶
  • 帯広市PTA連合会紹介
    • 帯広市PTA連合会紹介
    • 社会総務部
    • 子育て教育部
    • 広報部
  • OBI-P STYLE
  • 安全マップ
  • カレンダー
  • いじめへの意見
  • リンク集
  • お問合せ
事務局 北海道帯広市東8条南11丁目 帯広市立柏小学校内 TEL/FAX 0155-21-3580

このページの先頭へ