2022年12月20日 三役 「反省から学ぶ」 第9回三役会議 最低気温−16℃ さすがにしばれますね なので 外ではなくオーバルで走る! 寒いのが苦手な副会長の猪子です 12月19日(月)柏小学校にて第9回の三役会議を行いました 主な協議は11月27日に行われました「研究大会」の反 […]
2022年12月8日 広報部 第5回広報部役員会 広報部の石橋です。 令和4年12月7日(水)の19時より、柏小で5回目になる広報部役員会を開催しました。 写真から楽しそうな雰囲気であったことが伝わると思います。 サッカーの興奮冷めやらぬことやクリスマスが近いこともあり […]
2022年12月8日 連合会 第2回帯広市小中学校PTA会長情報交換会 師走に入り、今年もあと僅かになってきました。皆さんはやり残した事はございませんか? 私はほぼやり残したので、来年に期待したい副会長佐藤です。 さて、12月6日(火)に第2回会長情報交換会が開催されました。 前回の会長情報 […]
2022年12月3日 連合会 令和4年度 帯広市PTA連合会 七中グループ会議 12月2日(金)、大正小学校にて七中グループ会議が開催されました。 こちらは他グループとは違い、グループ構成等に全くの変化がないため、これまでどおりの体制で今後もご協力いただくこととなります。 そのため、本日も会議形式は […]
2022年12月2日 連合会 令和4年度 帯広市PTA連合会 四中グループ会議について 12月1日(木)第四中学校の会議室で「四中グループ会議」を開催しました。四中・明星小・光南小・花園小からPTA役員と先生方が参加し、意見交流を行いました。 四中PTA佐々木会長より旧ブロック制から新体制である中学校グルー […]
2022年12月1日 出向関係 トカプチの恵み〜おびひろふるさと給食〜試食会 連日わたくしめの拙い文章ですみません、給食大好き副会長・佐野でございます。 11月30日(水)10時30分より、帯広市学校給食センターで開催されました『トカプチの恵み〜おびひろふるさと給食〜試食会』に出席してまいりました […]
2022年11月30日 連合会 令和4年度 帯広市PTA連合会 八中グループ会議 八中グループとして参加しました市P広報部の秋元です。 11月30日(水)第八中学校の会議室にて「八中グループ会議」が開催されました。 八中、若葉小、明和小、広陽小からPTA役員と先生方に参加いただき意見交流をしました。 […]
2022年11月30日 連合会 令和4年度 帯広市PTA連合会 川西グループ会議 11月も最後で今年も残り後1ヶ月になりましたけど雪が降らないですね。副会長の八代です。 11月30日(水)川西グループの会議が行われました。 今回は2部構成で1部では6校の防災、防犯を発表してもらい交流を行いました。 2 […]
2022年11月30日 子育て教育部連合会 第66回 研究大会兼子育て研修会 またまた大役を仰せつかりました、副会長・佐野でございます。 11月27日(日)13時より、とかちプラザにて、帯広市PTA連合会の年イチ最大イベント 研究大会兼子育て研修会が、華々しく執り行われました! 「現在(いま)から […]
2022年11月29日 出向関係 令和4年度 第1回 帯広市男女共同参画市民懇話会 もうすぐ12月ですね。ついこないだ年度明けたと思っていたのに、もう2022年が終わろうとしていてビックリしてます、副会長・佐野でございます。 11月29日(火)18時30分より、帯広市役所 第6会議室にて、帯広市男女共同 […]