2023年12月4日 お知らせ 全道につづき全国でも!!! すっかり寒くなりましたが ホットなニュースが! 帯広市立南町中学校PTAは 6月16日に北海道PTA連合会会長表彰を受賞しましたが この度 令和5年度 日本PTA会長表彰(団体)を受賞しました!!! おめで […]
2023年12月1日 お知らせ 「子どもの心を守ろう」講演会のお知らせです! 子どもの心を守ろう! 保護者の心を元気に! 南町中学校から教育講演会のお知らせです いじめや不登校など子育てについての心配事はつきませんよね 子どもの気持ちを受け止めるためにも、保護者が元気であることが大切です 今回は、 […]
2023年12月1日 出向関係 このステッカーご存知ですか? これは、『OBIHIRO LGBTQ+ステッカー』です。 帯広市では、LGBT等に対する理解を深め、一人ひとりを尊重するまちづくりを市民や事業所等とともに進めています。このステッカーは、「多様な性に配慮した取り組みを行っ […]
2023年11月24日 子育て未来フェス連合会 子育て未来フェス2023 第六弾 令和5年11月19日とかちプラザにて、ついに子育て未来フェス2023「現在(いま)から未来(みらい)へ〜新たな学びのプロローグ」が開催されました! 子育て未来フェスでは分科会として6つの講演会が開かれ、参加者はそのうち2 […]
2023年11月23日 子育て未来フェス連合会 子育て未来フェス2023 第五弾 令和5年11月19日とかちプラザにて、ついに子育て未来フェス2023「現在(いま)から未来(みらい)へ〜新たな学びのプロローグ」が開催されました! 子育て未来フェスでは分科会として6つの講演会が開かれ、参加者はそのうち2 […]
2023年11月22日 子育て未来フェス連合会 子育て未来フェス2023 第四弾 令和5年11月19日とかちプラザにて、ついに子育て未来フェス2023「現在(いま)から未来(みらい)へ〜新たな学びのプロローグ」が開催されました! 子育て未来フェスでは分科会として6つの講演会が開かれ、参加者はそのうち2 […]
2023年11月21日 子育て未来フェス連合会 子育て未来フェス2023 第三弾 令和5年11月19日とかちプラザにて、ついに子育て未来フェス2023「現在(いま)から未来(みらい)へ〜新たな学びのプロローグ」が開催されました! 子育て未来フェスでは分科会として6つの講演会が開かれました。市P連広報部 […]
2023年11月20日 子育て未来フェス連合会 子育て未来フェス2023 第二弾 令和5年11月19日とかちプラザにて、ついに子育て未来フェス2023「現在(いま)から未来(みらい)へ〜新たな学びのプロローグ」が開催されました! 子育て未来フェスでは分科会として6つの講演会が開かれました。市P連広報部 […]
2023年11月19日 子育て未来フェス連合会 子育て未来フェス2023 第一弾 令和5年11月19日とかちプラザにて、ついに子育て未来フェス2023「現在(いま)から未来(みらい)へ〜新たな学びのプロローグ」が開催されました! 子育て未来フェスでは分科会として6つの講演会が開かれ、参加者はそのうち2 […]
2023年11月18日 三役 明日は子育て未来フェス! 11月15日(水)理事会のあとに、第8回三役会議が行われました。 理事会の確認事項を受け、もう来年度へ向けての話し合いも始まっていますφ(.. ) でもやっぱり今大切なのは、明日に迫った『子育て未来フェス』!!! ひとつ […]