子育て未来フェス―第5分科会【教育懇談会 帯広市民学を学ぼう】
子育て未来フェス―第5分科会
【教育懇談会 帯広市民学を学ぼう】
教育委員会って?どういうもの?
からスタート⬇️
「教育委員会」:わかっているようで…皆さんお分かりでしょうか?
・全ての都道府県、市区町村に設置され、複数の教育委員で構成、教育の中立性を確保するため、知事や市区町村から独立
☝️ちょっとまとめてみました😉
講師は、帯広市教育委員会
教育長 広瀬容孝 様
帯広市民学「おび学」
学習内容✍️
小学1年生から中学3年生まで、地域を知る→関わる→創る
段階ごとにより深く考える学習内容になっています
こどもたちが、地域のことを多く学んでいた事にびっくり😳
歴史・文化・食育・農業…財政まで
わたしたち保護者も必要性を感じました😳
机に置いてある教科書を、勇気を出して開いて見よう!
”大人も学ぶ”、大切なことですね✍️
そして市民学の体験として、こどもたちが授業でも活用しているSDGs「アクションカードゲームクロス」を使って、グループごとにゲームを行い発表
「誰一人取り残さない」という理念を実現するため、トレードオフカード(お題)を開き→自分のリソースカードを使って課題解決のアイデアを発表します
発想が上手く結びつかず大変、ですが協力し合いゴールを目指す、素晴らしいことです
広瀬教育長と教育委員の皆さんも参加され交流を深めることができました🎀
ちなみに、こどもたちは凄い意見や発表をするとのことです
大人になると頭がカタイですね😅
成長とともに会話の機会も少なくなります
ちょっとチャンスかも!!
「おび学」について、家庭でも聞いてみたいと思いました👍