子育て未来フェス2023 第五弾
令和5年11月19日とかちプラザにて、ついに子育て未来フェス2023「現在(いま)から未来(みらい)へ〜新たな学びのプロローグ」が開催されました!
子育て未来フェスでは分科会として6つの講演会が開かれ、参加者はそのうち2つの分科会を選び、講師の言葉に耳を傾けました。
市P連広報部員が6つの講演会の内容を順に紹介しております。
本日紹介するのは、第3分科会の「子どもと一緒に学ぼう 性のこと・性の多様性」です。
登壇したのは帯広市立柏小学校養護教諭 河瀬佳子先生です。
皆さんは子どもたちが学校でどのような性教育を受けているかご存知ですか?
現在は包括的な性教育という方針で、性を肯定的に、ひとりひとりが自分らしく生きられるように自己肯定感が高まるような教育になっているとの事でした。
性の多様性についても、昨今テレビなどでよく取り上げられる様にはなりましたが、G7では唯一日本だけが同性婚が認められていません。
講演の中で先生が仰っていた「何かあった時に、悩んだ時に相談される親(大人)でありたい、なりたい」という言葉の通り、性の悩みは恥ずかしいものではなく日頃から子どもと一緒に考えて何かあった時には互いに相談し合える関係になりたいなと思いました!
市P連 広報部 副部長 小林あや奈