2025年2月15日 連合会 OBI-P STYLE ! 帯広市PTA連合会の儀式、「OBI-P STYLE !」の掛け声で始まり、「OBI-P STYLE !」の掛け声で終わった理事会が2月13日(木)にとかちプラザで行われました🎀 理事会では主に来週の総会を前に打ち合わせと […]
2025年2月11日 社会総務部 社会総務部のお疲れ様会✨ 【第2回社会総務部会】 副会長 小原です。 2/7(金)19:00から炭火居酒屋炎にて開催されました。 事業の反省や1年間の総括、次年度への協議そして慰労と交流です。 今回も、塩部長よりお誘いいただき参加してまいりました […]
2025年1月30日 出向関係 今回の給食の人気メニューは!? 副会長小原です。 1月30日、帯広市給食センター運営委員会に猪子副会長と出席してきました。 学校給食嗜好調査で第1位になったのは✨ 「揚げパン✨」でした。 保護者はきっとほとんど食べたことがないのでは? ちょっとびっくり […]
2025年1月28日 お知らせ 学校以外で考える不登校支援 【研修会案内】 ■学校以外でかんがえる不登校支援 □会場/youtubeライブのハイブリッド、部分参加も可能です! □参加対象はどなたでも! お申し込みはこちら 日時:2月3日(月)10:30~16:00 会場:十勝教育 […]
2025年1月28日 出向関係 大人も勉強!【医学講演会】 1月17日(金)に帯広市学校保健会の医学講演会に出席してきました ■テーマ 『若い女性にも発症する子宮頸がん ~HPVワクチンについて知ってください~』 ■講師 旭川医科大学 産婦人科学講座 教授 加藤育民先生 子宮頸が […]
2025年1月23日 三役 三役会議、今年最初の打ち合わせです 1月23日(木)、今年初めての帯広市PTA連合会三役会議が開催されました 主な内容は、 ・1月21日(火)に行われた指名委員会 ・2月13日(木)に予定している理事会 ・2月19日(水)に予定している臨時総会 など、今回 […]
2025年1月18日 広報部 広報誌107号に向けて始動です☆ 1月16日(木)広報部役員会を開催し、 年度末に発行する広報紙「OBI-P STYLE 第107号」に向けた打合せを行いました! スケジュールはかなりタイトだけれど頑張ります\(ϋ)/♩
2024年12月20日 三役 三役会議、今年最後の打ち合わせです ⛄寒さも厳しくなってきましたね⛄ 昨日12月19日(木)、帯広市PTA連合会三役会議が開催されました 主な内容は、 ・11月17日(日)子育て未來フェスの反省 ・12月10日(火)会長交流会について ・来年度の方向性 ・ […]
2024年12月2日 子育て教育部子育て未来フェス 子育て未来フェス―第4分科会【給食人気メニュー肉じゃがづくりに挑戦】 こちらも今年初の試み✨ 給食センターの栄養士さんを講師にお招きし、給食で人気No.1の肉じゃがづくりを体験! まずはじゃがいもの乱切り🔪 「え?乱切り・・・???」 から はじまるお父さんも参加しました😆 お父さん参加チ […]
2024年12月1日 子育て教育部子育て未来フェス 子育て未来フェス―第7,第8分科会【子どもの学びの場】 そして今年は初の試み! 大人が学んでいる間の子どもの学びの場も設けました🎀 ☆第7分科会【HIP HOP ダンス体操】 体を動かすことって楽しいよね! ☆第8分科会【キッズものづくり講座】 自分で何かを作って、それを使っ […]